2023/07/31 21:53
欠品となっていましたケニアのウォッシュド、入荷しました。前回のカラニファクトリー同様のキリニャガ産で、ケグワファクトリーの豆です。中深煎りでも明るく、落ち着きがありつつしっかりと主張する酸味とジュ...
2023/06/26 20:43
真冬では午後4時に真っ暗になってしまう道北に住んでいる身としては、午前3時から午後8時まで明るい夏至の頃が最高の季節です。お祝いもしたくなるわけで。夏至の長い夕暮れを、地元のクラフトビールで楽しみます...
2023/04/30 09:14
今年は季節の進みが早く、心地よい行楽日和の日が続いている美深町であります。煎り豆に花も、5/2〜7日にGW休暇をとらせて頂くことにいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。お休みの方もそうでない方も...
2023/04/02 23:01
エチオピア・ハル。これまでの浅煎りに加えて、中煎りをリリース。コクのある、ブレンドのようなバランスのよいコーヒーになりました。↓「エチオピア・ハル・ウォッシュド・中煎り」はこちらからhttps://www.irim...
2023/02/10 21:22
図書館でなんの気なしに借りた本。「おらおらでひとりいぐも」と「老人と海」。偶然ながら、どちらも孤独な高齢者(桃子さんとサンティアゴ)が、(ほぼ)一人で過すという物語です。いつかは老後を迎える身、老...
2023/01/29 20:17
皆様にはご不便とご心配をおかけいたしました。オンラインショップ、再開のお知らせです。焙煎どころか「住む家が無い!」という初めての年末年始。極寒のなか、頂いた優しさは、とても暖かかったのです。Thank y...
2022/12/27 20:07
当店焙煎環境に障害が発生し、一時的に焙煎ができない状況となってしまいました。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、オンラインショップ並びに卸などのコーヒー豆販売を一時休止しております。再開時にはお...
2022/12/19 18:57
あっという間に、年の瀬に。少しのあいだ、このパッケージでお届けいたします。Thank you for 2022 and a happy new year!美深は雪まみれです。
2022/11/30 21:42
12月10日(土)と11日(日)北広島で「きたひろふく猫の会」さんによる、保護猫の譲渡会が行われます。煎り豆に花では、会場で販売されるドリップバッグ・コーヒーを作らせていただきました。オリジナルブレンド&オ...
2022/11/26 14:38
ちょっと前の話になりますが、11月8日に、皆既月食の写真を撮りました。部屋の窓からパシャリと。きれいな月食でしたねぇ、美深からは月食の間までしっかり晴れていました。我が家の撮影環境は、SONYのミラーレス...
2022/10/31 22:14
コスタリカ、ハーモニー(マイクロミル)のレッドハニーが再登場です。昨年焙煎して良かった銘柄でしたので、今年も引き続き。透明感のある甘みが特徴の、優しいコーヒーです。↓「コスタリカ・ハーモニー・レッド...
2022/10/17 20:31
無事SCAJ2022より帰って参りました。普段お世話になっている生豆輸入業者さんや、使っている豆の生産者さん、国内各ロースターさんにご挨拶したり、お話ししたり。RMTC(ローストマスターズチームチャレンジ)で...
2022/10/11 19:43
3年ぶりのSCAJ2022、いってきます。https://scajconference.jp/「世界のコーヒーの今」ってぇのを、見て聞いて飲んできます。ということで、一週間ほど焙煎をお休みしますので、一時的に在庫がゼロになります。再...
2022/10/01 15:18
2018年10月1日のコーヒーの日に開業してから早4年。煎り豆に花、4周年を迎えることができました。思えばその半分以上がコロナの記憶と重なるんですねぇ…コロナ後はイベント出店はなくなり、ほぼオンラインと卸売...
2022/09/15 19:38
休みがすこし長くなってしまいましたが、オンラインショップ、再開いたします。今朝の気温は5℃、空は澄み渡り、美深はもう秋です。