2025/08/17 18:28

「コロンビア・ビジャファティマ・ウォッシュド」販売開始

長らくおまたせしてしまい、申し訳ございません!久々にコロンビアをショップにアップしました。今年は北海道も6月末から夏の暑さ厳しく8月まで長い道のりでしたが、ここへ来てやっと暑さも一段落です。外では...

2025/07/06 14:59

話題の映画

先日、話題の映画「国宝」を観てきました。3時間の壮大な映像作品を観終わっての感想が「吉田修一さんらしいなぁ、すごいなぁ」では、映像化に関わった方々に失礼でしょうか?原作者、吉田修一さんの印象は、私...

2025/06/21 23:15

販売再開のお知らせ

いつも煎り豆に花のオンラインショップをご利用頂き、ありがとうございます一週間ほどお休みをいただいておりましたが、本日21日より、ショップを再開いたしました。どうぞご利用くださいませ。よろしくお願い...

2025/06/12 22:58

販売再開のお知らせ

いつも煎り豆に花のオンラインショップをご利用頂き、ありがとうございます一週間ほどお休みをいただいておりましたが、本日21日より、ショップを再開いたしました。どうぞご利用くださいませ。よろしくお願い...

2025/06/08 22:21

しあわせは食べて寝て待て

少し前に「しあわせは食べて寝て待て」という漫画原作のNHKドラマが終了しました。関連する各種のWEB記事を読むと、どうやら好評だったようです。かくいう我が家も毎週欠かさず見ていました。物語は本当にざっく...

2025/06/01 22:04

オンラインショップの発送が9日以降になります

夏至が近づき、過ごしやすい毎日が続く北海道です。6月2〜7日出張のため、ご注文頂いたコーヒーの発送が6月9日以降になります。ご了承くださいませ。(今月14日から一週間ほど出張予定があり、もう一度、...

2025/04/13 17:20

「ケニア・シンバ・ウォッシュド」販売開始

美深にやっと春が訪れました。ふきのとうもあちこちに顔を出し、水辺の水芭蕉はもう少しといったところでしょうか。いい季節です。さて、ケニアが「シンバ」に切り替わりました。ケニアらしい、心地よい苦みとル...

2025/02/22 11:55

びふかハンドメイドマルシェに出店します

コーヒーはお豆とドリップバッグ、リネンはエプロンとバッグとストールを持っていきます。コーヒーの種類は、マンデリン中深煎り、ブラジル中煎り、中国浅煎りの三種類。ドリップコーヒーの提供はありませんので...

2025/02/08 07:15

わっかないコーヒーフェスティバル出店中止のお知らせ

本日開催の「わっかないコーヒーフェスティバル」への出店を予定していましたが、体調不良のため参加を見送ることになりました。楽しみにしていてくれた方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい…「わっかないコー...

2025/01/26 20:29

わっかないコーヒーフェスティバル(10th)に出店します

今年も稚内にお邪魔しまして、ハンドドリップコーヒーの提供、豆・ドリップバッグの販売、エプロン等のリネン製品の販売をします。コーヒーは「中国雲南天空農園 ナチュラル ダブルファーメンテーション」持って...

2025/01/05 21:27

明けましておめでとうございます

21世紀も、もう四半期になるのですね。2025年という時代ですが、せっせと雪かきをして雪道で滑って転ぶのは相変わらず。未来は意外とゆっくりやって来ているようです。でも今、2025年的な生活をしているかと言わ...

2024/12/15 08:29

「エチオピア・チェルベサ・ナチュラル」販売開始

エチオピア・チェルベサの収穫年が2024年に切り替わりました。味わいは2023と同様に、しっとりしたマウスフィール、チョコレートやベリーのフレーバーなど、大変好ましいコーヒーです。前年も書いた文章なのです...

2024/10/20 15:42

「マンデリン・ポルン・アルフィナー・スマトラ式」販売開始

マンデリンが、バタックブルーからポルンアルフィナーに切り替わりました。焙煎する前の、マンデリン(スマトラ式)の生豆は独特です。収穫されたコーヒー果実の果肉を取り、乾燥もそこそこに生豆の周囲の硬い殻...

2024/09/08 13:47

松葉杖にはカヌレである

こちらでもお米は全然売っていなくて、新米の時期が待ち遠しいですね。もち米が実るなか、かぼちゃを満載したトラックが走り回る美深の9月です。以前より予定していた膝の治療のため、このところ松葉杖生活になっ...

2024/09/01 11:38

「コロンビア・サントゥアリオ農園・ウォッシュド」販売開始

コロンビアが2024年クロップに切り替わりました。コロンビアコーヒーは基本はナッツ感のある味わいですが、そこに酸味が控えめにプラスされるのが特徴。酸味と言ってもアフリカコーヒーのような主張の強いもので...

  • Home
  • 煎り豆に花について
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • instagram